はじめまして、運営をしているセラク デジタルメディア戦略室 吉田です。
セラクは「人材創出企業」として、教育を充実させることで様々な業界の仲間が集まり、教育過程を経て優秀なエンジニアとして活躍しています。その教育プログラムを応用して、広く社会に伝えていくのがこのイベント「みんなの情熱大学」です。
今回の講座はWEB開発の基本を伝える、WEBプログラマー講座です。
IT業界に興味のある方、これからエンジニアを目指す方はもちろんですが、最近は、様々な部署の方がエンジニアと仕事をする機会が増えていると思います。WEB開発の基本を知っていただくことで、エンジニアとの接し方や、開発会社とのやり取りに活かせるのでは、と感じています。
講師の鈴木さんは、高校卒業してからそのまま単身でオーストラリアに留学する行動派。
その経験からか、座右の名は「なんとかなる!」
そう、全ての経験は初めてから始まる。そして、やってみたら「なんとかなる!」んですよね。
高校卒業して、単身留学した経験からくる座右の銘に共感してしまいました。
そんな鈴木さんは、留学帰国後セラクに入社してからWEBプログラマーとして活躍し、その技術力の高価さが評価され、現在は講師として、多くの優秀なエンジニアを育て上げています。
内容は、タイトルの通り未経験向けのWEBプログラミングの基礎。
WEB業界で、エンジニアの仕事がどの様な内容で行われるか、丁寧に講義してくださいました。
具体的には、サーバー上にアプリケーションの設置方法から、HTMLの基本的な概要、CSSの構造、javaScriptのハンズオンなど、実際に手を動かしながら、体系的にWEBプログラミングを学んでいける講座となっていました。
IT業界でエンジニアとして活動している方からすると、あまりにも基礎の基礎なので、「そんな簡単なことを今更聞いてもね」と正直思って聞いていましたが、当時勉強していたときを思い出したり、意外と基本的な事を見落としていたことがあったりと、「懐かしさ」と「発見」のあるとても良い講座だったと感じました。
プログラミング言語とはなにか、開発プロセス、メールシステムが、どの様に動いているのか、さらには、SEとPGの仕事の違いや、PGに向いている人はどんなタイプかなど、これからIT業界を目指す方に向けて幅広く、ためになる内容になっていました。
本日は、土曜日の10時からの講座でしたが、休みの朝にも関わらず、多くの方が参加して下さいました。
懇親会は、学生の方から、コンサルタント、デザイナーなど、エンジニア以外の方も多く来場していただき、WEB開発についてや、どのような勉強を今後進めていけばよいかなどの情報交換が行われていました。
今回のようなビギナー向けの講座は、WEB開発に限らず、ネットワークやサーバーの知識を増やすITインフラ技術講座や、デジタルマーケティング講座など様々な内容で今後も開催していきます。どれも、これからエンジニアを目指す方には、特におすすめできる講座となっています。
今年1月から始まったばかりの「みんなの情熱大学」ですが、これからも多方面のコンテンツを取り揃えて開催していきます。
参加頂いた様々な方と繋がれることを楽しみしていますので、今後共よろしくお願いいたします!
0コメント